その他の防犯対策
窓の防犯
商品説明
(1)防犯フィルム取付の施工も行っています(弊社の防犯フィルムは厚さ200ミクロンです)
(2)窓の補助錠新規取付(※徘徊防止対策や子どもの転落事故防止にも有効です)
<押し窓用>押し窓のガラス割り侵入を防ぎます(ご家族の徘徊防止にも有効です)
室内側に鍵穴があります。開錠するには鍵を回さなければならないのでガラス割り侵入に有効です。
開錠している状態 | 施錠している状態。鍵が無いとロックを 外せません(ガラス割り侵入や徘徊防止) |
<引戸の窓用>暗証番号2ケタを合わせないと開錠できないので、ガラス割り侵入に有効です(家族の徘徊防止にも有効)
暗証番号を合わせないと開錠できません
鍵式クレセント錠(鍵を回さないとクレセントを外せません)
センサーライト
商品説明
センサーライトは人が近づくと自動でライトが点きます。
不正侵入者への威嚇はもちろん、普段の生活でも夜間明るくなるので便利になります。
※弊社では、オプテックス製高品質センサーライトを取付しています。
テレビドアホン
商品説明
悪質訪問販売や不正侵入者はテレビドアホンを嫌がります(録画される可能性があるため)
来訪者に対し、いきなりドアを開けずまずはテレビドアホンで来訪者確認をすることが防犯の第一歩です。
※弊社ではアイホン社もしくはパナソニック社の製品を設置しています
室内側の親機 →カラーテレビモニターです 録画機能付き →来訪者がチャイムのボタンを押すと自動録画されます |
室外側のカメラ付き子機 →夜間はLED照明が照射されます |
玄関ドアなどの純正キー番号を隠す
商品説明
<不正侵入方法の件数上位にランクされるのが「合鍵の不正取得」です。合鍵の不正取得の方法には主に下記の3つがあります>
- 隠し合鍵を見つけられ盗まれる(物置の中、郵便ポストの中、植木鉢の下などに合鍵を隠していると盗まれます)
- 家の主(=鍵の所有者)に黙って合鍵を不正取得し、それを鍵店やホームセンターなどで勝手に合鍵を作成
- 純正キーのキー番号を盗み見し(スマホなどでキー番号を撮影し)勝手に純正キーを注文する
<純正キーの不正注文を防ぐには次の2つとなります>
- 合鍵を勝手に作成できない鍵穴に交換したり、補助錠を新規取付する
- 純正キーのキー番号が見えないようにキーカバーを被せたりシールを貼って盗み見を防ぐ
シールタイプ→純正キーの鍵番号の上にシールを貼り、鍵番号を見えないようにする
キーキャップタイプ→鍵のキーヘッドに被せて鍵番号が見えないようにします
キーキャップには、キャラクター物の他に、犬、猫、小動物(ハムスターなど)の動物シリーズもございます