【帯広 鍵取付】書庫扉にボタン錠を新規取付しました。
鍵が元々付いていない書庫の扉にボタン錠を新規取付しました。 取付後 キーレックス500 22204 面付本締錠 開錠時に設定したボタンを押してからツマミを回すと開きます。 施錠はツ…
帯広の店舗直通電話
0155-35-9948
0120-01-9948
出張作業は年中無休24時間対応!
店舗は10:00~19:00まで営業(日・祝日は18:00まで)
これまで、当店にご依頼いただきました、工事例を掲載いたします。鍵、錠だけでなく、それに係る事も幅広く対応できますので、是非参考にご覧ください。
鍵が元々付いていない書庫の扉にボタン錠を新規取付しました。 取付後 キーレックス500 22204 面付本締錠 開錠時に設定したボタンを押してからツマミを回すと開きます。 施錠はツ…
勝手口ドアに硝子が入っている為、防犯対策をしたいと依頼が入りました。 室内側に新規取付にて錠前を取付しました。 室内側のツマミを脱着出来るタイプです。 室内側ドアへ新規取付(ミワND2S) 施錠前 室…
玄関ドアの鍵をテンキー式タイプへ交換しました。 交換前 ユーシンショウワ meissner(マイスナー) カード式の鍵にて施錠・開錠が出来ます。 換後 ミワ ランダムテンキー 設定した暗証番号…
玄関ドアにEPIC(エピック)暗証番号や指紋やICカードやICタグなどで開閉操作が可能な錠前を新規取付しました。 ドアを閉めると自動施錠(オートロック)されますので鍵の閉め忘れの心配がありません。 鍵…
玄関ドアの横にあるポスト入口からのサムターン廻し対策をする為、ポストの入口を塞ぐ防犯対策をしました。 作業前の玄関ドア(全体) 作業前 ポスト入口をガムテープで固定されています。 ガムテー…
玄関ドアにEPIC(エピック)F500D・指紋認証兼テンキー暗証番号認証兼カード認証錠を新規取付けしました。(ドアに穴をあけるなど加工がともないます)このF500Dという機種は最新のCPUが採用されて…
玄関ドアの鍵穴(キーシリンダー)の入口の蛍光リングが破損してしまい、鍵を入れても回せなくなってしまったとのことで、ロイヤルガーディアンというシリンダー(鍵穴)に交換しました。このドアの錠前は、ドアの厚…
訪問者が知り合いなのか?宅配業者なのか?セールスなのか?知らない人なのか?ドアを開ける前に人物確認をしたい、ということで防犯対策のために現在使用している電池式のピンポンチャイム(呼び鈴タイプ)を電源を…
普段は鍵を持たないで生活をしたいということで、玄関ドアの錠前(鍵)を暗証番号(テンキー)入力やスマホをかざすことで開けることができて、なおかつドアが閉まれば鍵を使わないで自動で施錠する電池式の電気錠に…
玄関ドアの鍵穴が不調の為、依頼が入りました。 お伺いした所、鍵の抜き差しが悪く回しづらい状態でしたので鍵穴を交換しました。 元の鍵が一般キー(ギザギザタイプ)でしたので特殊キー(ディンプルキー)へ交換…